何かあったり、気分の浮き沈みでやる気が出たり、出なかったりの毎日。
平常心でいつも通りを続けていくのはすごく大変だなぁとつくづく思う。
だけどそれでも、ほんの少しでも、前に進みたい自分の欲。
自分を取り戻す方法はやっぱり自分の好きなこと。
ってことで、お弁当投稿。
このサイトでは初めてのup。Instagramでは半月ぶりの投稿。それでもいいねやコメントを下さる皆さんに感謝感謝の気持ちです。
相変わらずのの無計画、NO計量のコシラエ。
完璧じゃない、ぐうたらの私は、朝起きてあたふたと拵えました。
いつだって無計画。だけどお弁当が出来上がった時の達成感、お昼に蓋を開ける時のワクワク感がたまらないからやめられない。
今日のおかず
・焼鮭
・レンコンはさみ揚げ
・人参サラダきゅうり巻き
・卵焼き(甘め)
・かぼちゃいんげん胡麻炒め
・みょうが漬け
・枝豆ごはん
レンコンはさみ揚げは肉種に大葉を混ぜて冷凍保存しておいた常備菜。
人参サラダは塩ドレで軽く味付けしてスライスしたきゅうりで巻きました。
かぼちゃはスライスカットされたおつとめ品。油多めでカリカリに焼いて胡麻をまぶしました。
卵焼きは甘めが好み。半熟目で焼いてラップに包んでレンジで加熱してます。
枝豆が好きすぎて前夜の晩酌でつまんだ枝豆をお弁当のご飯まで進出させたっていう・・・( ´∵`)
ご飯とおかずの仕切りにはこれまた大好きな大葉を2枚ドドーンと。これからの季節、抗菌作用の面でも大葉は優秀だよなぁ。いい仕事しますな、大葉。
なんとなくで進める朝のお弁当作り。
楽しくていい感じの息抜き。
何やら外はザーザー降りだけど、明日もお弁当コシラエ、乗り越えよう。
おやすみなさい。
0コメント