昨日の常備菜作り。
ブリの照り焼きは片栗粉をはたいて、パサパサ感を防いで温めなおしてもプリプリ。
初めて食べたコリンキー。
生食できるかぼちゃだそうです!びっくりするほどコスパがいい!(笑)まだ残ってます。
生食可!って食材、結構ドキドキしながら食べるんだけど、ホワイトショコラと言いコリンキーと言い、イイね( ≖ิ‿≖ิ )美味しいね( ≖ิ‿≖ิ )♡
うずら入りミートローフは、もうちょっと焼き上がりしっかり成形したかったので、また作ろう。
鶏胸肉は、ドーンと茹でるより削ぎ切りで片栗粉まぶすのがお気に入り。
プリプリなので、このままでもポン酢でもドンドン食べられちゃう。
温めなおして、しっかり火が入ってるのがやっぱり安心なのでこの方法。
唐揚げに関しては、もも肉は譲れない(笑)
やっぱり肉汁たくさん欲しい~!
今回のカレーからあげ、スパイシーで上手いです!
トマトのマリネも、十字に切り目を入れて湯剥きしてつけてます。
美味しくて、ポンポン食べちゃう( ´艸`)
それにしても前回の常備菜のレシピ起こしが進んでない~(இдஇ; )
自分でレシピの管理がわけわからなくなっている~(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
さくっと入力して管理していかないと、さらにわけわからなくなるなぁ~
ついでにフラッグ作り。↓
たいした意味もない無駄な作業だけど、楽しくて夢中になる作業。
さ、今週もがんばろう!
0コメント